商品詳細
発行年:2002年
出版: MIT Press
言語:英語
装丁:ソフトカバー
サイズ:22.5×31.8cm
344 p
コンディション
中古 経年並
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
先日ジョージ・ブレクトのアイテムをご紹介しました。
ジョン・ケージのニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチでの講義ノートを出版したアイテムでした。
https://telescopeart.thebase.in/items/104368798
でも、ケージが教壇に立ったといえばむしろ、このブラック・マウンテンカレッジの方が有名なのです。下記の出版社のコメントが秀逸なので、ぜひご一読ください。皆さんご存知のお名前がぞろぞろ。ただ、ケージの写真は、Haikuの楽譜が掲載されているだけでポートレートは載っていません。念のため。
MT Pressのサイトから
ブラックマウンテン・カレッジは、マース・カニンガムがダンスカンパニーを結成し、ジョン・ケージが最初のハプニングショーを開催し、バックミンスター・フラーが最初のドームを建設した場所でした。わずか24年間(1933年から1957年)しか存続せず、在籍学生数も1,200人にも満たなかったにもかかわらず、ブラックマウンテン・カレッジは1960年代のアメリカにおける前衛芸術の先駆者となった多くのアーティストを輩出しました。
教員陣には、アンニ・アルバースとヨーゼフ・アルバース、エリック・ベントリー、イリヤ・ボロトフスキー、ロバート・クリーリー、ウィレム・デ・クーニング、ロバート・ダンカン、リオネル・ファイニンガー、ポール・グッドマン、ヴァルター・グロピウス、フランツ・クライン、ロバート・マザーウェル、チャールズ・オルソンなど、多様な才能を持つ人々が名を連ねていました。学生の中には、ルース・アサワ、ジョン・チェンバレン、フランシーヌ・デュ・プレシックス・グレイ、ケネス・ノーランド、アーサー・ペン、ロバート・ラウシェンバーグ、ケネス・スネルソン、サイ・トゥオンブリー、スタン・ヴァンダービーク、ホセ・イグレシアスなどがいました。ブラックマウンテン・カレッジの芸術に関する決定的な記録として、長年の時を経て復刊した本書で、メアリー・エマ・ハリスは、ユニークな教育実験と、それを実践した芸術家や作家たちについて記述しています。彼女は、この大学が行き当たりばったりに構想された事業であるという神話を、進歩主義教育運動から生まれた、意識的に指導されたリベラルアーツスクールの姿へと置き換えています。ハリスは、大学史の4つの主要な時期を時系列で辿りながら、視覚芸術、文学、舞台芸術における並外れたカリキュラムのあらゆる側面を網羅しています。
¥7,150
※この商品は、最短で4月21日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。