• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

Blog

2025/01/25 20:39

ー清里現代美術館アーカイブ・プロジェクトー “言葉と時間 ジョン・ケージからのメッセージを読み解く”

■展示のお知らせ■2014年に閉館した清里現代美術館(以下KMCA)は、現代美術の作品を展示すると共に現代/実験音楽に関する展示も行いました。同館は1992年にジョン・ケージが亡くなったことを受け”ジョン・ケージ メ...

2025/01/21 16:40

特典付 【新刊!清里現代美術館アーカイブブック】第2巻 ご予約開始いたしました。

大変永らくお待たせしておりましたが、ようやくedition telescope / NPO Telescope共同出版で2025年2月10日に清里現代美術館アーカイブブック 第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS A...

2024/12/28 20:09

NPO Telescopeの開発事業 [ ephemera loom ] 予約受注を開始しています

NPO Telescopeでは、ephemera(即物的に生産された小さな紙媒体)を展示、拡張、ストックする事を目的とした、今までに無い新しい什器システム[  ephemera loom  ]を開発しました!予約受注を受け付け中...

2024/12/13 16:33

NPO Telescopeでは SKAC / PARKにてDrucksacheを開催!!

NPO TelescopeではSKAC / PARKにてDrucksacheを開催します。
過去に定着され機能を失った印刷物Drucksache(Ephemeraとも言う)は近年その価値が再定義され蒐集の対象にもなっている。
価値の無いとされたものに...

2024/12/10 19:00

清里現代美術館サウンドアーカイブ1:広瀬豊 ジョン・ケージメモリアルLP・CD 取扱開始します

Art into Lifeさんによって出版され、TABF2024では先行販売、12月6日に正式リリースされた
Yutaka Hirose “John Cage memorial“ [LP+CD+A4 booklet]または、[CD+A4 booklet] 本日、当サイトでも販売を開始い...

2024/12/04 20:20

清里現代美術館サウンド・アーカイブ I 広瀬豊 John Cage memorial 出版イベント

今週末12月7日(土)開催のー清里現代美術館アーカイブ・プロジェクトーサウンド・アーカイブ I - 広瀬豊 “John Cage memorial “出版記念イベントこれはNPO Telescopeの関わる初のイベント清里現代美術館には数々...

2024/11/23 20:21

Telescopeの意味の体感型リーフレットを作成しました

NPO Telescopeでは、様々な事業が立ち上がっていますが
清里現代美術館(KMCA)の蔵書資料が元になっている活動なので、
KMCAらしく、現代アートをもっと身近に見たり感じたりできるようなNPO活動になればという願...

2024/11/17 18:11

Yutaka Hirose “John Cage memorial“リリースとTABF出展について

広瀬豊が1992年清里現代美術館のジョン・ケージメモリアル展の際に制作した音源が益子陶芸村の音盤店・レーベルのArt into Life さんから、リリースされます。12月6日に本格リリースのところ、特別に11/28〜...

2024/10/27 18:30

清里現代美術館アーカイヴ常設展 at SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE) 

清里現代美術館アーカイブブックのディストリビューターであるtwelevebooksさんの計らいで、11/2日にオープンするSKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)/ twelevebooks内に清里現代美術館アーカイブの常設展示スペー...

2024/08/21 18:38

清里現代美術館アーカイブブック第二巻FLUXUS 出版応援 SALE 2DAYSとDONEATION

現在、NPO Telescopeのアーカイブブック出版チームでは、第二巻FLUXUSを絶賛制作中です!!今回の出版はクラファンをしないこともあり、脆弱なedition Telescopeとしてはだいぶ出版費用が足りません💦印刷代、制...

2024/08/02 14:19

ephemera room vol.2  at Vincent 2 by 苑ス ens に協力

ephemera room vol.2  at Vincent 2 by 苑ス ens +MAQUETTE COFFEE に展示協力しています。会場のVincent は愛知県豊田市にあるCOFFEE SHOPです。豊田美術館にもアクセス◉ ぜひお出かけください。fi...

2024/06/29 09:51

宇宙のわからなさと現代美術のわからなさはちょっと似てる

若くして亡くなった天文学者の友人が「宇宙はある高度までが科学でその上は化学、その更に上では芸術」と語っていた言葉が強く記憶に残っている映画「インターステラ」や「メッセージ」がよくわからないなりに好...

2024/06/12 14:26

FABF 福岡アートブックフェアに出展のため、配送は18日からになります

FABF 福岡アートブックフェアに出展のため、配送は13日から17日までお休みさせていただきます。配送再開は18日からになります。あらかじめご了承ください。TABF 2023のEXHIBITIONで展示していた間もそうでしたが...

2024/06/03 18:45

NPO Telescope  2024年5月23日 法人設立完了いたしました!!!

昨年5月に清里現代美術館アーカイブブック1 ephemeraを出版することができ、11月にはTABF2024で、清里現代美術館アーカイブブックプロジェクトの展示をしていただきました。清里現代美術館の資料をまとめた本が無...

2024/05/11 12:37

Pages | Fukuoka Art Book Fair に出展いたします!!

太宰府天満宮で開催される Pages | Fukuoka Art Book Fair に出展いたします!!https://fukuokaartbookfair.com/2024年 6月14日(金)~16日(日)九州8県をはじめ北海道、岩手、千葉、東京、埼玉、山梨、愛...

2024/05/07 16:38

清里現代美術館の晩年の資料から 伊藤信吾氏(デイレクター)のテキストをご紹介

第二巻フルクサスの制作を進めております・・伊藤さんが遺した膨大な資料を広げては整理分類!整理分類!整理分類!の日々です。書誌やエフェメラなどより大変なのは信吾さんが遺した膨大なプリント資料。古い紙...