【絶版洋古書】クラウス・リンケ Klaus Rinke, Der Ureinwohner. Tochter der Bahn 1979 Verlag Eremitenpresse, Düsseldorf [310194246]

【絶版洋古書】クラウス・リンケ Klaus Rinke, Der Ureinwohner. Tochter der Bahn 1979  Verlag Eremitenpresse, Düsseldorf [310194246]
【絶版洋古書】クラウス・リンケ Klaus Rinke, Der Ureinwohner. Tochter der Bahn 1979  Verlag Eremitenpresse, Düsseldorf [310194246]

商品詳細 
発行年:1979年 ed.65/500 サイン入り(2箇所)
出版:Verlag Eremitenpresse, Düsseldorf
言語:独語
装丁:ソフトカバーのようなハードカバーのような
サイズ:21×29.5×2 cm
ページ数:記載なし
重量:220g

コンディション
中古 経年劣化あるものの大変良好
本体:経年並みの微細なヤケ感あるものの大変良好 小口に若干のシミとび
表紙:背表紙付近顕著なヤケ 経年並みのヤケ・スレ感あるものの大変良好
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
1979年発行のクラウス・リンケのオブジェブック、アーティストブック。
テキスト中心の後ろから読んでも、作品図版中心の前から読んでも、大丈夫のような不思議な4次元的作りになっています。(不思議な空間が本の中に広がっています)
写真はテキストの方から開いて行ったので、図版が上下逆さまになっています。

リンケは1960年代から活動を始めました。
パフォーマンス・アート、ボディアート、ランド・アートであり、コンセプチュアルであり、プロセス・アートであり、アクションでもあるという・・・・
アフロヘアですごく背の高い人なので、目立ちます。

この本は、すごくいい本だと店主は思っているのですが、リンケはイマイチ評価されていないのか、他の同時代アーティストに比べると本の価格がとても安い!サイン入りでも納得できない安さなのです。
検索してもらうとこれよりずっと安く手に入ると思うので、当店では少し高めに出しておきます。
それより、リンケの仕事や本の仕事を紹介する事の方が重要だと思うので・・・くれぐれも今買うならこの価格では買わないように!!・・・他サイトをあたってください。

リンケの公式サイトを貼っておきます。
ボイスと一緒に写った写真なんかもありますよ〜
http://klausrinkestudio.com/index.html

¥20,000

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価