商品詳細
発行年:2008年
出版:FOIL
言語:日本語・英語
装丁:ソフトカバー ダストジャケット 帯
ページ数:304p
サイズ: 18 × 21.6 × 3,4cm
デザイン:山本誠
コンディション
デッドストック新品です。極めて良好。ダストカバー背表紙上部に小当り
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
2008年7月6日-9月21日、豊田市美術館で開催された 「Blooming: ブラジル―日本 きみのいるところ」展のカタログ。
100年前、日本からの移民が船で52日間かけて、地球の裏側ブラジルへ渡って行きました。
2008年は移民100周年ということで、ブラジルに関わる現代作家15組がそれぞれの表現を
豊田市美術館の展覧会「Blooming:ブラジル―日本 きみのいるところ」で展示。そのすべてを収録したカタログです。こちらも絶賛高騰中。
参加アーティストは次の通り
パウロ・クリマシャウスカ Paulo Climachauska
エフライン・アルメイダ Efrain Almeida
マレッペ MAREPE
モニカ・ナドール Monica Nador
川内倫子 Rinko Kawauchi
島袋通浩 Shimabuku
モレーノ+カシン+ 島袋通浩 Moreno+Kassin+Shimabuku
マリア・ネポムセノ Maria Nepomuceno
トニーコ・レモス・アウアッド Tonico Lemos Auad
キアラ・バンフィ Chiara Banfi
サンドラ・シント Sandra Cinto
エルネスト・ネト Ernesto Neto
リヴァーニ・ノイエンシュヴァンダー Rivane Neuenschwander
ラウラ・ベレン Laura Belém
アナ・マリア・タヴァレス Ana Maria Tavares
¥300
※この商品は、最短で8月23日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。