【新品書籍シリーズ】 ダブル・ファンタジー:韓国現代美術展 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2009 [310194445]

【新品書籍シリーズ】 ダブル・ファンタジー:韓国現代美術展  丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2009  [310194445]
【新品書籍シリーズ】 ダブル・ファンタジー:韓国現代美術展  丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2009  [310194445]

商品詳細 
発行年:2009年
出版:FOIL
言語:日本語・韓国語・英語
装丁:ソフトカバー ダストジャケット 帯
ページ数:120p
サイズ: 19.1 × 23.5×0.8cm
デザイン:下田理恵
テキスト:北澤ひろみ/キム・ホンヒ他

コンディション
デッドストック新品です。極めて良好。
大切に保管して参りましたが、保管時に生じた細かいスレなどは価格を考慮しご容赦ください。
在庫数があるものはなるべく綺麗なものからお送りいたします。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
2009年、7月12日ー10月12日に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催された展覧会
ダブル・ファンタジー:韓国現代美術展のカタログです。
参加アーティストは
Yee Sookyung イ・スギョン
Kim Bomin キム・ボミン
KDK(Kim Dokyun) ケイ・ディー・ケイ(キム・ドギュン)
Lee Eunsil イ・ウンシル
Yoon Jeongmee ユン・ジョンミ
Koo Donghee ク・ドンヒ
Won Seoungwon ウォン・ソンウォン
Ji Yongho ジ・ヨンホ
Kim Hyena キム・ヘナ
Back Seungwoo バック・スンウ
Shin Kiwoun シン・ギウン
MeeNa Park パク・ミナ
Jung Yeondoo ヂョン・ヨンドゥ
Lee Jihyun イ・ジヒョン
An Jungju アン・ジョンジュ

帯がかかっていて見にくいですが、表紙の写真作品は、Won Seoungwon ウォン・ソンウォンの
Tomorrow - Village of dogs 2008という作品。彼女が自分で出掛けて撮りためた写真をコラージュしており、制作には相当な時間を要する。パッと観るとああ、写真ねと思うが、是非、拡大して見て欲しい。脳を軽く指圧してくるような刺激が隠れている

出版社データより:
目覚ましい躍進を遂げ、世界から注目される韓国現代美術の今。その発展の秘密を探る展覧会がこの夏、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて開催されます。
割れた李朝の壷を金でつなぎ独特のオブジェを創り出すYee Sookyung。ピンクの小物に埋め尽くされた部屋に佇む5歳の女の子のポートレイトを撮るYoon Jeongmee。ミニマムな建築写真から静謐な世界を生み出すKDK。
韓国の現代美術は今、自国の文化や伝統、歴史を内包しながらも、作家独自の価値観や視点を取り入れていくことで、新たな展開を見せています。“近くて遠い国”である韓国を改めて見つめる機会となる本展のカタログでは、15名の新進気鋭の作家たちが参加。充実したテキストも加わり、これまでのイメージを覆す、新しい韓国現代美術の息吹を生み出します。
また東京の3つのギャラリーでも参加作家の個展・グループ展が開催され、韓国美術が脚光を浴びることになるでしょう。

¥300

※この商品は3点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価