商品詳細
発行年:1988・1989年
出版:美術出版社
言語:日本語
装丁:ソフトカバー
サイズ:1冊のサイズ22.5×29.5×0.8〜0.9cm
重量:700〜800g
コンディション
中古 経年並みのヤケ感あるものの良好
本体:経年並みのヤケ感あるものの良好
表紙:全体的にヤケ・スレあるものの良好
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
1988年のみづゑの春号
1989年のみづゑの春号と秋号
です。
各号内容は次の通り
季刊みづゑ
1988 春号 MIZUE SPRING NO.946
フランク・ステラ 1980年からの軌跡 / Frank Stella Development since 1980
フランク・ステラのジレンマ 黒岩恭介 / Stella's Dilemma=Kyosuke Kuroiwa
若林 奮 創造の現場から一若林 奮+酒井忠康 / Isamu Wakabayashi From Scene of Creation=Discussion=Isamu Wakabayashi+Tadayasu Sakai
写真一篠山紀信 / Shinorama by Kishin Shinoyama
マルセルデュシャン「遺作論再說一縦ならぬ横の電気師口ピンソンー東野芳明 / Marcel Duchamp: On “Étant Donnés: 1° la chute d'eau, 2° le gaz d'eclairage", Again=Yoshiaki Tono
レターフロムアメリカーフレッド·スターン / Letters from America-Exhibition & Auction News=Fred Stern
アメリカオークションカレンダー / .U.S.A. Auction Calendar March-June 1988-76Max Klinger 1857–1920
夢と現実の間で一マックス·クリンガーの近代性=千足伸行 / Between Dream and Reality-Max Klinger's Modernity
< 劇 >を読む一版画連作「ドラマ」をめぐって=池内 紀 / Reading (Drama)-Series of Print "Dramen"
連載現代挿絵考5 / 木村荘八一尾崎秀樹,Modern Illustrations in Japan-Hotsuki Ozaki
連載 ギリシア美術史遺珠4 / レキュトス持つ女人一澤柳大五郎 / Gleaning from classical works of Greek art 4/Grave stele of "A woman holding a lekythos"
美術の本棚Book Review ピエールフランカステル著 天羽 均訳「人物画論」=川上 実
Waldemar Januszczak 編纂 辻 茂 監修 森田義之+大宮仲介 訳 『名画の技法 ー ジョットからホックにーまで』 ー 佐藤一郎
季刊みづゑ
1989 春号 MIZUE SPRING NO.950
アンディィウォーホル Andy Warhol 1928 1987
ファクトリー コレクション ポートレイト フィルム
ワークス·オブ·ウォーホル Works of Warhol
ウォーホルとミニマル·アート 篠田達美 Warhol and Minimal Art Tazmi Shinoda
ブラックホールとしてのサイレンスの意味-金坂健二 Silence as a Black Hole Kenji Kanesaka
「不能」のスーパーエンターテイナーたち 金坂健二 Super Entertainers of "Impotence" Kenji Kanesaka
ボストウォーホルのアーティストたち マイケル·マッケンジー Post-Warhol Artists Michael McKenzie
マイケル·クラーク ピーターシュイフ ロバート·ロンゴ キースヘリングとジャン=ミシェル+バスキアー ケニーシャーフ
あなたの鏡になる一その哲学AからB、そして繰り返し一ロニー・クットロン
T'Il be your Mirror-Philosophy of A to B, Back Again Ronnie Cutrone
ウォーホルの本100冊-シノラマ:篠山紀信
100 Books on Warhol Shinorama by Kishin Shinoyama
15分以上有名だった人物一ウォーホル再生の批比評的分析一マイケル·マッケンジー
Famous for More than 15 Minutes: A Critical Analysis of Warhol in Re-Run Michael McKenzie
ウォーホルー世界に向かって踊るタップ·ダンサーージーン·グリンネル
Andy Warhol: TapDancer to the World Gene Grinnell
ビリーネーム「第1ファクトリーの頃」-インタヴュー:ジーン·クリンネル
Billy Name: Looking Back at the Factory No.1-Interview: Gene Grinnel
連載 不穏な「画家」たち4/陶酔する花芯一ロバート·メイプルソー 伊藤俊治
Flowers Absorbed in Themselves The World of Robert Mapplethorpe iharu Ito
image & process 神山 明-「そう、そのままでいい」Akira Kamiyama: "Leave It as It Is"
レター·フロム·アメリカーフレッド·スターン Letters from America Exhibition & Auction News Fred Stern
アメリカオークション·カレンダー USA. Auction Calendar March-June 1989
連載現代挿絵考9/竹中英太郎 一尾崎秀樹 Modern Illustrations in Japan Hotsuki Ozaki
美術の本棚Book Review ロズリースバクー著 本江邦大訳『オディロン·ルドンバステル画」一山本敦子 -越宏一著『挿絵の芸術 古代末期本画の世界へ」一辻成史
季刊みづゑ
1989 秋号 MIZUE AUTUMN NO.952
19世紀ヨーロッバの古典的審美主義 Classical Aesthetics in 19th Century Europe
ルイ・ジャンモ「魂の詩」Le poème de l'Ame de Janmot
ルイ・ジャンモ「魂の詩』=エリザベス·アルドゥワン=フュジエー Le poème de l'Ame de Janmot=Elisabeth Hardouin-Fugier
ヴィクトリアン·ドリーマーズー女を描く画家たち=前川祐一 Painters of the Female Figure=Yuichi Maekawa
世紀末ウィーンの美術一聖なる、つかのまの春=池内 紀 Transient and Sacred: End of the Century Viennese Art=0samu Ikeuchi
アート·リサーチの現在 Directions in Research ウィーン世紀末について=櫓山哲彦 Readings on Vienna at the Turn of the Century=Tetsuhiko Hiyama
新宮晋一創造の現場から=新宮 晋+中原佑介 Susumu Shingu from the Scene of Creation=Discussion=Susumu Shingu+Yusuke Nakahara
シノラマ=篠山紀信 Shinorama by Kishin Shinoyama
アメリカ現代美術の80年代一格子の中の自己愛=篠田達美 Narcissism behind Bars: American Art in the 1980's=Tazmi Shinoda
-連載 不穏な「画家」たち6/瞬間のなかの死とトポスーロバートロンゴの世界=伊藤俊治 Artists of Inner Turmoil 6/Death and Topos in the Split Second: The World of Robert Longo=Toshiharu Ito
image & process高津美絵=「LOTUS (忘憂樹)」「一千万年の1」Mie Takatsu: LOTUS, Water Drops of Ten Million Years
レターフロムアメリカ=フレッド·スターン一Letters from America- Exhibition & Auction News=Fred Stern
アメリカオークション·カレンダーU.S.A. Auction Calendar September-December 1989
連截 現代挿絵考11/松野一夫=尾崎秀樹 Modern Illustrations in Japan11=Hotsuki Ozaki
美術の本棚Book Review 高見澤たか子著『金箔の港一コレクター池長 孟の生涯」=神吉敬三
让惟雄著「奇想の図譜一からくり。若冲。かざり」=大島清次
¥1,100
※この商品は、最短で8月20日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。