【絶版洋古書】ハンナ・ダルボーフェン  Hanne Darboven ARC Musée d'Art Moderne de la Ville de paris Paris 1986[310195172]

【絶版洋古書】ハンナ・ダルボーフェン  Hanne Darboven  ARC Musée d'Art Moderne de la Ville de paris Paris  1986[310195172]
【絶版洋古書】ハンナ・ダルボーフェン  Hanne Darboven  ARC Musée d'Art Moderne de la Ville de paris Paris  1986[310195172]

商品詳細
発行年:1986
出版:ARC Musée d'Art Moderne de la Ville de paris Paris 1986
言語:仏語
サイズ:32.6×24×2.1cm
装丁:ソフトカバー
ページ数:218p 
重量:1200g

コンディション
中古
本体:経年並の微細なヤケ感 良好
表紙:経年並のヤケ感 裏表紙にスレ微細なヨゴレ

 
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

店主よりコメント
ダルボーフェンのHistoire de la Culture 1980/1983という展覧会のカタログ。
大型のフランス語の作品集です。
スザンヌ・ペイジSuzanne Pageによる49ページに及ぶ解説書が含まれています。
写真11枚目などは
ページ上部にドイツ語のダルボーフェンの手書きテキスト
ページ下部にフランス語に翻訳した活字テキストが49ページに渡り掲載されています。

ドイツ語もフランス語も自由に読める訳では無いので、正確には何が書いてあるのかわからないのですが、ダルボーフェンの仕事は、記述の蓄積が膨大に積み上がることによって、時間の塊のようなもうのが表出していて、ボイスの作品を初めて見た時のような不気味さ・・・不気味さと言っても怖いというのではなくて初めて体験する事に出くわした時に感じる怖さみたいなものが自分の中に立ち現れて来ます。
でも、宇宙開発のニュースを読む時の様な不思議と明るい未来への希望の様なものも感じられて、怖さ➕希望の光=差し引き0ゼロみたいな・・・ある意味禅的な時間感覚

日本ではあまり知られていない様ですが、空恐ろしい才能のアーティストだったのでは?と思っています。
財団のHPをぜひご覧になってそのちょっと怖い様な未来体験をしてみてください
https://www.hanne-darboven.org/

¥48,400

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価