【絶版中古書・雑誌】SD スペースデザイン 1975年2月 特集特集① : 歴史の断面が見える街 ; 特集② : JIDA Proposition '74 高密度社会におけるデザインの役割 [310195233]

【絶版中古書・雑誌】SD スペースデザイン 1975年2月 特集特集① : 歴史の断面が見える街 ; 特集② : JIDA Proposition '74 高密度社会におけるデザインの役割 [310195233]
【絶版中古書・雑誌】SD スペースデザイン 1975年2月 特集特集① : 歴史の断面が見える街 ; 特集② : JIDA Proposition '74 高密度社会におけるデザインの役割 [310195233]

商品詳細
発行年: 1975
発行:鹿島出版会
言語:日本語
装丁:ソフトカバー 雑誌
サイズ:22.2×29.4×0.7cm
ページ数:110p
重量: 453g

コンディション
中古  経年劣化あり
本体:経年並のヤケ
表紙:経年並のヤケ・スレ ヨゴレ シミ
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

店主よりコメント
1975年の2月号のSD 建築の雑誌です。
特集は
特集① : 歴史の断面が見える街
特集② : JIDA Proposition '74 高密度社会におけるデザインの役割
写真3枚目は篠田守男の作品展示風景

八街の学校〔設計・塩野谷建治郎:都市建築リサ-チ〕/ 塩野谷建治郎
特集① 歴史の断面が見える街ーアドリア海のローマの離宮=ディオクレティアヌスの宮殿ほか / 山口宏
特集② JIDA PROPOSITION′74ー高密度社会へのデザインの役割<特集>
 高密度社会へのデザインの役割/吉阪隆正
 質を支えるもの / 小谷正一
 まとめ / 船越三郎
篠田守男展 / しのだ・もりお ; 山下一夫
精度は実在感を増す / 篠田守男
デベロップメントとエコロジ-(WORLD TOPICS) / 芦原信孝
SERIAL ESSAY〔東京〕(2)東京生まれのひとりよがりのひとりごと / 安東勝男
絵画の魅力を求めて-2-ベラスケス<宮廷の侍女たち> / Kenneth Clark ; 高階秀爾
定住環境における密度の限界(海外建築情報) / 岡田新一
書評 西ヨーロッパの修道院建築/W.ブラウンフェルス ; 佐藤潔人
記録 972-共永興業本社ビル
973-中本商事本社ビル
974-鐘紡ビル
975-パイオニア本社ビル
976-新潟電力ビル
977-住友コンピュータービル
978-帝人ビル
979-住友生命名古屋ビル

¥880

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価