
商品詳細
発行年:1987
発行:佐谷画廊
言語:日本語
装丁:綴じていないポートフォリオ式
サイズ: 21.1×20.5×0.1cm
重量:28g
コンディション
経年並の劣化あり
本体:経年並 微細なヤケ感
表紙:経年並 ヤケ・スレ感 微細なシミ
中古本につき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
INAXギャラリー2で1987年に開催された菊竹清文の展覧会パンフレット
テキストは中原佑介が書いています。
菊竹清文はこの展覧会の約10年後、1998に長野聖火台を制作しています。
理工学部出身の菊竹はこのパンフレットの中原のテキストにもあるように、この時点で情報彫刻家と自称していて2001年には世界で初めてのインターネット情報彫刻を制作しています。
(NTTドコモ熊本と鹿児島支社にコンピュータとドコモモードワイヤレスを利用インターネット情報彫刻)
¥330
SOLD OUT