【絶版中古書】藝術新潮 1969 4月号 第一回新潮 芸術大賞 [310195584]

【絶版中古書】藝術新潮 1969 4月号 第一回新潮 芸術大賞 [310195584]
【絶版中古書】藝術新潮 1969 4月号 第一回新潮 芸術大賞 [310195584]

商品詳細 
発行年:1969
出版: 株式会社 藝術生活社
装丁:ソフトカバー 雑誌
サイズ:18×25.6×0.9cm

コンディション
中古 経年並 背表紙ダメージあり
本体:経年並のヤケ 
表紙:経年並のヤケ・スレ シミ 背表紙キレ 剥離などダメージ顕著  微細なヨゴレ

古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
1969年の藝術生活
表紙は・・・ヴァザルリでした。
特集の第一回新潮 芸術大賞は香月康夫のシベリア・シリーズが獲ったということが誌面で発表されています(後刷り差し込みの装丁)
1969年の本なので当たり前ですがA・マルローや白洲正子、小倉遊亀などの連載があることにびっくり

アメリカが選んだ流政之という特集もカラーで力が入っています


目次から
第一回新潮 芸術大賞候補作品
香月泰男・高山辰雄・山口 直 福沢一郎・地主悌助・糸園和三郎

アメリカが選んだ流政之
《原色版グラビアン》ルポルタージュ、富沢稔

梅原の山
 フットライト 原色版 八代修次

アブシンベル神殿の復活 発掘 酒井傳六
股周銅器の贋作者たち 真贋・ 陳舜臣
び・い・ぶ・る
LP
案内
スター・ダスト
ワールド・スナップ

芸術新潮欄<原色版>
反回想録/A・マルロー
西洋の誕生日〈原色版》柳宗玄
かくれ里④<原色版>白洲正子
骨産百話④<原色版> 小山富士夫
現代作家のなかの伝統④<原色版> 大岡信

日本人と美色 / 竹山道雄
やまとの女人 / 岡部伊都子
音楽と求道 / 尾崎喜八
一枚のレコード / 吉田秀和

随筆一
ブリアンションのリトグラフ / 沢野水線
身にあまる話 / 小倉遊亀
サンカンベンのやきもの / 東義国
埋もれた名工・米角 / 白崎秀雄
正木美術館誕生記 / 正木孝之
木っ端役者となってみて / 北杜夫
ムード的な音楽批評 / 熊本幸司
デュバルクはまだ残っていた / 井上二葉
イタリアの幽霊 / 塩野七生
正宗二十四代のボク / 山村綱広
楽之軒の七回忌 / 鈴木進
ローランサン狂い / 黒柳徹子
前衛音楽とイメージ / 塚越敵
碑名のない革 / 内田武夫
楽員のいないオーケストラ / 平井哲三郎
光の版画 / 品川工

¥880

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価