【リーフレット】 ウィリアム・フォーサイス&フランクフルト・バレエ団 William Forsythe & Dresden Frankfurt Dance Company 1994 彩の国さいたま芸術ホール  [310195918]

【リーフレット】 ウィリアム・フォーサイス&フランクフルト・バレエ団 William Forsythe & Dresden Frankfurt Dance Company   1994  彩の国さいたま芸術ホール  [310195918]
【リーフレット】 ウィリアム・フォーサイス&フランクフルト・バレエ団 William Forsythe & Dresden Frankfurt Dance Company   1994  彩の国さいたま芸術ホール  [310195918]

商品詳細 
発行年:1994
主催:日本文化財団 埼玉県 埼玉県芸術文化振興財団 朝日新聞社 神奈川芸術文化財団
言語:日本語
サイズ:21×29.8cm (折り畳んだサイズで広げるとA2 4つ折 さらに封筒に入るように3つ折り線あり)

コンディション
中古 経年並のヤケ・スレ 経年によるキレ
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いもののの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。


店主よりコメント
1994年に彩の国さいたま芸術劇場と、神奈川県民ホールで上演されたウィリアム・フォーサイスとフランクフルトバレエ団による公演のリーフレット。
A4サイズを広げるとA2になります。
プログラムは
A「肢体の原理 リズム・セオレム」
B「ホワイト・クラウズ・アンダー・ザ・ヒールズ」
「ヘルマン・シュメルマン」
「クインテット」
C「アーティファクト」

内側はA2サイズ全面に詳細が書き込まれていて、あまりフォーサイスのことを知りもしない店主が気になったのは、プログラムのB
「ホワイト・クラウズ・アンダー・ザ・ヒールズ」の衣装は勅使河原三郎がしています。
また、 「クインテット」は音楽がGavin Bryars!
クインテットQuintett をyoutubeで探してみたら、フランクフルト・バレエ団のものヒットしませんでしたが、結構たくさん出てきました。
Gavin Bryarsの曲の中で一番好きなJesus Blood never failed me yet に合わせてダンサーが踊っている!!
今年来日して新作を発表するはずだったフォーサイス。
昨年のうちからチケットを買って、すごくいい席をゲットして喜んでいたのに、コロナウイルスの流行に伴い来日公演中止という憂き目に完全にハマった店主。
このリーフレット一枚でとりあえず荒くれる心を収めることができました。
しかし、展覧会も舞台芸術も実際に観てこそ・・・次の機会に思いを馳せながら疫病退散を祈るばかりです。

¥330

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価