【中古書】帰去来 蔡國強 Cai Guo-Qiang: There and Back Again 2015 横浜美術館 [310194590]

【中古書】帰去来 蔡國強 Cai Guo-Qiang: There and Back Again 2015 横浜美術館 [310194590]
【中古書】帰去来 蔡國強 Cai Guo-Qiang: There and Back Again 2015 横浜美術館 [310194590]

商品詳細
発行年:2015年 
出版: 横浜美術館
言語:日本語
サイズ:26.1×22.2×3cm
装丁:ハードカバー 

コンディション
中古 経年並  大変良好
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
2015年7月11日から10月18日まで開催横浜美術館で開催された蔡國強の展覧会「帰去来」のカタログです。これは店主が観に行って求めた中古書です。
この展覧会の公式サイトはまだ残っています。
https://yokohama.art.museum/special/2015/caiguoqiang/info.html
《壁撞き》(部分)2006年、狼のレプリカ(99体)
の写真をネットで見て、観に行きました。もちろん評判通り素晴らしかった。
けれど、
エントランス部分に展示された巨大な作品
《夜桜》2015年、火薬・和紙
も圧巻でした。
今から8年前、今はすっかり大人の体つきになってしまった次男もまだ10歳で、
この作品の前に立つととっても小さかったなあ。
公式サイトの写真ですとそのスケール感が伝わりにくいのですが、本当にデカイです。

この展覧館の公式ムービーをご覧いただくと蔡國強のスケール感がお分かりいただけるかと。

横浜美術館のミュージアムショップには、まだ在庫があるみたいです。
新品でお求めになりたい方はオンラインショップの
https://www.museumshop-yokohama.jp/shopdetail/000000001860/exhibitionbooks2006-15/page1/recommend/
をチェック!

蔡國強はニューヨークのアトリエに茶室を持っているという記事を読んだ事があります。
これこれ↓
https://www.museumshop-yokohama.jp/shopdetail/000000001860/exhibitionbooks2006-15/page1/recommend/

火薬を使った派手なパフォーマンスの一方で、茶室の様な静けさを日常に置いているのが興味深いし、コンセプチュアルアートと茶道は通じていると店主は思っているので、注目しています。
SOLD OUTですが、
【絶版中古書】蔡國強の茶室 岡倉天心へのオマージュ 彫刻の森美術館 2002  [310194889]
https://telescopeart.thebase.in/items/31851060
こういう仕事もしています。

¥2,300

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価