【インヴィテーション・エフェメラ】ジャック・リピシッツ Jacques Lipchitz Plastiken und Zeichnungen 1911-1969 Wilhelm-Lehmbruck-Museum der Stadt Duisburg 1971 [ 3100053 ]

【インヴィテーション・エフェメラ】ジャック・リピシッツ Jacques Lipchitz   Plastiken und Zeichnungen   1911-1969  Wilhelm-Lehmbruck-Museum der Stadt Duisburg 1971 [ 3100053 ]
【インヴィテーション・エフェメラ】ジャック・リピシッツ Jacques Lipchitz   Plastiken und Zeichnungen   1911-1969  Wilhelm-Lehmbruck-Museum der Stadt Duisburg 1971 [ 3100053 ]

商品詳細
発行年:1971
出版:Wilhelm-Lehmbruck-Museum der Stadt Duisburg
サイズ:10.5×21.3cm

コンディション
中古 経年並のヤケ

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
Wilhelm-Lehmbruck-Museumで1971年に開催されたジャック・リピシッツの1911 ~ 1969 年の彫刻と素描の展覧会のインヴィテーションカード・エフェメラです。
ジャック・リピシッツ Jacques Lipchitzは1891年生まれ 1973年没、リ​​トアニア出身のフランスとアメリカの彫刻家。
キュビズムのから始まり、 1915 年から 1916 年までの作品に非常に比喩的で読みやすい要素を保持していましたが、その後は自然主義的で描写的な要素は抑えられ、クリスタル キュビズムの総合的なスタイルが主流となりました。クリスタルキュビズムに分類されます。
ウィルヘルム・レームブルック美術館でのこの展覧会が1971年で、翌年1972年にはニューヨークのメトロポリタン美術館で彫刻の展覧会が開催されています。

この展覧会が開かれたウィルヘルム・レームブルック美術館のウィルヘルム・レームブルックとはドイツの彫刻家で、J.Beuysが影響を受けた彫刻家です。
確かにその影響があるなと思うbeuys彫刻がいくつも思い浮かびます。

ウィルヘルム・レームブルック美術館の公式サイトは
https://lehmbruckmuseum.de/en/

¥18,000

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価