【エフェメラ・アナウンスメントカード】ベン・シャーン Ben Shahn Ankrum Gallery 年代不詳 [3100064]

【エフェメラ・アナウンスメントカード】ベン・シャーン Ben Shahn  Ankrum Gallery 年代不詳 [3100064]
【エフェメラ・アナウンスメントカード】ベン・シャーン Ben Shahn  Ankrum Gallery 年代不詳 [3100064]

商品詳細
発行年:年代不詳
発行:Ankrum Gallery
言語:英語
装丁:二つ折のモノクロ印刷のカードに、カラー図版がて貼りされている 
サイズ:18.1×24cm(折り畳んだ状態のサイズ

 コンディション
経年並のヤケ・スレ感 
細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。


 店主よりコメント
アメリカの映画女優ジョーン ウィーラー アンクラムとウィリアム チャリーによって 1960 年にロサンゼルスに設立され1989年に閉鎖されたAnkrum Galleryで開催されたベン・シャーンの展覧会のアナウンスメント

年代が不詳で調べたのですが、Ankrum Galleryはもう閉廊しているのと、スミソニアンのアーカイブにも記録がなくてわかりませんでした。
https://www.aaa.si.edu/collections/ankrum-gallery-records-6569/historical-note
このギャラリー、特徴がありまして、スミソニアンでは「Ankrum Galleryは黒人アーティストの作品を最も早くから展示した美術館の一つ」であると述べています。
ベン・シャーンは、アメリカの地方の貧困などを写真に収めたり、
1960年にビキニ環礁の水爆実験(1954年)で被爆した第五福竜丸のシリーズ制作をしたり、当時はきっと米国の正当なアートマーケットからすると、癖強いアーティストであったはずなので、志のあるギャラリーで開催されたのかも・・・
ベン・シャーンは1969年に亡くなっていますし、そのメモリアルとして、また抵抗の画家ベン・シャーンをリスペクトして開催されたのかもしれません。
大体、80年代に入ると印刷技術が向上して、こうしたカラー図版を貼り込んだ装丁は減って行きますので、発行年代は不詳ですが、
70年代ではないかしらと想像しています。

カードの紙質も、シボのある、デッサン用の木炭紙みたいな質感です。

¥15,000

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価