商品詳細
発行年:1957
出版:
言語:英語
サイズ:24×31.2×1.2cm
装丁:ソフトカバー 雑誌
コンディション
表紙に経年並のスレ 背表紙底剥がれ 経年並の古書
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
1957年の古い建築雑誌。当店としては、この一冊のみの在庫です。
この表紙・・・フレデリック・キースラーのアートワークが採用されています。
また、この表紙デザインをしたのはレイ・コマイという日系アメリカ人デザイナー。
コマイ・レイは、イサム・ノグチ、トモコ・ミホ、ルース・アサワなど、第二次世界大戦中に捕虜収容所に収容された日系アメリカ人の芸術家やデザイナーのグループの1人。
このグループは、戦時中の米国政府による扱いにもかかわらず、アメリカの視覚芸術に重要な貢献をしました。1950年代から1960年代にかけてこの雑誌のデザインを担当しています。
詳細は、レイ・コマイの仕事を紹介しているサイトがありますので、ぜひそちらを参照してください。
https://raykomai.org/
1957年といえば・・・
石橋湛山首相が首相を退いた年、 吉田茂や佐藤栄作という御仁が政治に登場するような時期です。流石に店主もまだ生まれておりません。
店主は、この古い雑誌の広告に釘付けになりまして・・・
子供の頃に見た「奥様は魔女」の様なサマンサみたいな人がいっぱいいる!!と思ったら、
奥様は魔女は1964年で、この雑誌よりもまだ後でした。
広告も、当時の建築技術の最先端をうたっていて興味深い。
1957年の米国文化をたっぷり含んだ雑誌です。
¥5,500
※この商品は、最短で2月3日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。