2025/01/21 16:40
大変永らくお待たせしておりましたが、ようやく
edition telescope / NPO Telescope共同出版で2025年2月10日に
清里現代美術館アーカイブブック 第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS] 2025 Telescope
出版いたします。
先駆けて当サイトでは、限定特典つきの限定ご予約を開始いたします。(2月9日まで)
edition telescope / NPO Telescope共同出版で2025年2月10日に
清里現代美術館アーカイブブック 第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS] 2025 Telescope
出版いたします。
先駆けて当サイトでは、限定特典つきの限定ご予約を開始いたします。(2月9日まで)
清里現代美術館のメインコレクションのフルクサス。
この新刊ではフルクサスとその周辺の出版物など、版権を取得できたものを中心に掲載しています。
版権取得には専門的な知識が必要なため、金澤一志氏に監修していただきました。
判型・装丁、価格もお求め安い価格に一新しました。
「袋綴じ小口 折表紙コデックス装(背表紙クロス巻き)」というちょっとユニークな造本です。
この造本への拘りは、something else pressなど、出版物を多く作ったFLUXUS精神へのリスペクトが
込められています。
2月9日まで受付中のご予約特典は、この新刊の冒頭を飾る、清里現代美術館のミュージアムショップとして当時制作された
KIYOSATO BALLOONのFLUXUSバージョンと
清里現代美術館のコレクションを成した伊藤信吾氏が永年収集した現代美術関係の新聞記事を
1枚封印したタイムカプセル風でお届けします。どの記事が届くかはお楽しみに・・・・
封を切るのか切らないのか、またどんな記事が詰まっているのかモヤモヤ・ムズムズ・ワクワクをお楽しみください。
この新刊に掲載できたものはコレクションのほんの一部でした。
今後ローンチイベントなど約400点を展示する企画展なども準備中です。
今後の情報解禁を楽しみにお待ちください。