商品詳細
発行年:1978
出版: Studio ‘A’, Amsterdam
言語:英語
サイズ:A4
コンディション: 経年並み 半分に折れ筋あり
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いものの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
Studio ‘A’, Amsterdamというアムステルダムに1975-1982の間存在した施設。
Harry Ruhé が設立しました。
こちらは、Micharel Gibbsの1978年の展覧会のインヴィテーション。
スカイブルーのA+は多分ラバースタンプです。
A4サイズのこの紙を折筋で半分に切って、
A5にして、8つに折ると、A8サイズの豆本になるというエフェメラです。
見ると、製本の仕方がざっくりと描いてあって、最後にステープルで留める指示も。
可愛らしすぎる!
製本してしまいたい衝動に負けずご紹介します。
さて、Michael Gibbs マイケル・ギブスについて
(1949-2009)はイギリス生まれの詩人、視覚芸術家。オランダのアムステルダムに住んで生涯を終えました。
過去 1968年からはフルクサスにも参加。
学生時代には「Kontexts」というアート雑誌を発行。、ウィリアム・バロウズやブライオン・ガイシンなどの作家へのインタビューを掲載しています。
公式サイトが残っています(読み込みがイマイチですが)
https://nondes.home.xs4all.nl/
¥17,000
※この商品は、最短で10月21日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。