
商品詳細
Pedestal. 11 / bookstand
Material: Steel
Size: 13x18x12.3 cm
Color: Red
Price: ¥14000 + tax
愛知県豊田市のMAQUETTE COFFEE / sabotさんと、LUKA YASUKAWA DESIGN のプロダクト
ブックスタンドです。どこのイベントに連れて行っても、「これは購入できますか?」と訊かれるので、SHOPでご紹介するためにお願いして分けてもらいました。
デザインはLUKA YASUKAWA DESIGN
当editionの重厚なアーカイブ1:エフェメラを立てかけても、余裕の安定感です。
選び抜かれた赤色もとても魅力的。壁にかけることもできます。また小物入れとしても使えます。
家や車のキー、アクセサリーなどもしっかり受け止めてくれる頼もしいプロダクトです。
ぜひ、皆様のお気に入りのアートブックを飾ってください。
在庫は僅少です。
お求めくださった方には、下記の展覧会の際に発行されたかっこいいポスターも一緒にお届けします。
展覧会詳細 (終了しています)------------------------------------------------------
『 Surround the Pedestal. 』
会期:2025年6月21日(土) - 7月6日(日)
場所:sabot
住所:愛知県豊田市上野町3-27-3-2F
展示:LUKA YASUKAWA DESIGN
撰書:tata bookshop/gallery
LUKA YASUKAWA DESIGNのPedestal.シリーズにフォーカスし、家具デザイナーである安川流加の作品を紹介。
“ 台が椅子になる瞬間,椅子が台になる瞬間の認識のプロセスが揺らぐようなものを目指した ”
( Pedestal.01 -2020- )
Pedestal. シリーズに垣間見える、オブジェクトと空間、オブジェクトと身體が対峙する関係性へのアプローチ。汎用性の高い素材で組み上げられた構造は、実験的でありながら包容力を兼ね備える。観覧者は、家具との対話を再認識できる機会。
展示の周辺を彩るのは、タタ(高円寺)石崎さんによる撰書。アートブックを中心とした古本、新刊を合わせた撰書を担当。
シリーズ最新作のPedestal. 11 として発表された「ブックスタンド」の販売。
また、過去作の受注も行った。
------------------------------------------------------
安川流加|家具デザイナー
https://lukayasukawadesign.com/
1995年神奈川県横浜市生まれ。2018年桑沢デザイン研究所スペースデザイン専攻を卒業後、株式会社藤森泰司アトリエに入社。2023年にLUKA YASUKAWA DESIGNとして独立。空間と家具の関係を模索しながら、プロダクトデザインをはじめ、公共施設、展示会什器、住宅など幅広く日々家具のデザインを行なっている。また他分野のアーティストと協働して展示、インスタレーションを行うなど活動の幅を広げている。
------------------------------------------------------
MAQUETTE COFFEE / sabot
MAQUETTE COFFEE SHOP:愛知県豊田市にあるコーヒー豆の専門店
世界各国から丁寧に作られた高い品質のコーヒー豆を魅力に忠実に焙煎。
http://www.maquettecoffee.com/
sabot:長く愛用できる、シンプルで素朴な生活雑貨と洋服のお店
https://sabot-web.com/
感性の磨がれたお二人が表現する世界は、コーヒー・雑貨だけに留まりません。
様々な企画展や、FLUX roomというお二人が企画するイベントも度々開催していらして刺激に満ちていて目が離せません。澄み切った空間のお店は、伺う度に心が洗われるような気がするのは店主だけではないはずです。ぜひ一度足をお運びください。
※このアイテムは、当店発行の割引クーポンはお使いいただけません。予めご了承ください。
¥15,400
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。