国内送料無料!【新刊!清里現代美術館アーカイブブック】第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS]  2025 Telescope

国内送料無料!【新刊!清里現代美術館アーカイブブック】第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS]  2025 Telescope
国内送料無料!【新刊!清里現代美術館アーカイブブック】第2巻 [ KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS]  2025 Telescope

1990年に山梨県清里に開館し、2014年に閉館となってしまった伊藤兄弟による個人美術館、清里現代美術館の資料をまとめ、アーカイブブックを出版するプロジェクトから生まれた、
第1巻は「Ephemera(エフェメラ)」https://telescopeart.thebase.in/items/72092625

永らく準備してまいりましたが、当edition Telescope / NPO Telescopeと共同で
2025年2月10日に第二巻
KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS(フルクサスとその周辺 清里現代美術館 アーカイヴ 第2巻)が出版となります。

なお、NPO Telescopeの賛助会員(特典多数あり)になりますと同書が一冊支給されることもお知らせしておきます。https://npotelescope-exchange.square.site/product/supporting-member-/6?cs=true&cst=custom

--
KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE Ⅱ: FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS ( フルクサスとその周辺 清里現代美術館 アーカイヴ 第2巻)
清里現代美術館 アーカイヴブック 出版プロジェクトの第1巻「Ephemera(エフェメラ)」に続く第2巻「フルクサス アンド イッズ サラウンディングス」。
判型と装いを一新しユニークな装丁で出版されたこの第2巻では清里現代美術館のコレクションの中からフルクサスとその周辺の資料、特に出版物を中心にまとめ紹介している。

斉藤陽子、塩見允枝子、Alison Knowles、Allan Kaprow、Ben Vautier、Daniel Spoerri、Dick Higgins、Dieter Roth、Emmett Williams、George Maciunas、John Cage、Philip Corner、Wolf Vostellなどを掲載。

清里現代美術館のフルクサスルームを彷彿とさせる一冊となっている。

softcover
248 pages
126 × 218 mm
color (袋綴じ小口折表紙コデックス装)
Printed in Japan
ISBN 978-4-9912986-1-5
© 2025 Edition Telescope
© 2025 NPO Telescope

supervisor: Hitoshi Kanazawa
editor: Tomoko Hirose (telescope) Kota Ishizaki (tata)
layout: Junpei Niki
photographer: Shinsui Ohara
assistant photographer: Yoshihiro Tsunemi
printing director: Akira Hirai (KATO BUNMEISHA)
printing: KATO BUNMEISHA Co., Ltd.
cooperation: SKWAT , twelvebooks , POST

一巻目となるアーカイブブック1は現在国内送料無料で承っております。
https://telescopeart.thebase.in/items/72092625
(アーカイブブック以外のものと同梱につきましては送料発生いたします。ご了承ください。)

※SHOP様でのお取り扱い(買取 11/10・掛売り)につきましては、telescopeartbooks@gamil.comまでお気軽にお問い合わせください。

¥5,500

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価