【絶版中古書】現代美術の動向1 一九五〇年代 その暗黒と光芒 東京都美術館 1981 [310194020]

【絶版中古書】現代美術の動向1 一九五〇年代 その暗黒と光芒 東京都美術館 1981 [310194020]
【絶版中古書】現代美術の動向1 一九五〇年代 その暗黒と光芒 東京都美術館 1981 [310194020]

商品詳細
発行年:1981年
出版: 東京都美術館
言語:日本語
サイズ:25×24×0.8cm
装丁:ソフトカバー 展覧会半券入っています
ページ数:114p
重量:561g

コンディション
中古 経年劣化あるものの大変良好
本体:経年によるヤケ感あるものの大変良好 
表紙:ヤケ・スレあるものの良好
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
1981年に東京都美術館で開催された伝説的な展覧会のカタログです。
店主の親戚である丸木伊里と俊がちょこっと掲載されていたのでSHOPに並べずにいたのですが・・・
1950年代といえば、まだ戦後の日本。そこに登場したのは熱い若い作家たちでした。
熱かったのは作家ばかりではありません。現代美術を扱う画廊や美術館、新聞社主催の内外現代美術の紹介と交流など・・・瀧口修造が大活躍しています。
具体や関連する作家を中心に、この時代を再構成して展示する展覧会でした。
データが詳細に掲載されていて、記録写真も豊富。
カタログながらも高騰している理由が良くわかります。

コンディションは経年並以上。展覧会の半券がついています。

¥9,900

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価