【リーフレット】 マリーナ・アブラモヴィッチが語るボディ・アートの復権  Marina ABRAMOVIC 世田谷美術館 1997  [310195917]

【リーフレット】 マリーナ・アブラモヴィッチが語るボディ・アートの復権  Marina ABRAMOVIC 世田谷美術館 1997  [310195917]
【リーフレット】 マリーナ・アブラモヴィッチが語るボディ・アートの復権  Marina ABRAMOVIC 世田谷美術館 1997  [310195917]

商品詳細 
発行年:1997
発行:世田谷美術館
言語:日本語
サイズ:21×29.8cm 

コンディション
中古 経年並の微細なヤケ・スレ感
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古いもののの特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。


店主よりコメント
1997年に世田谷美術館10周年記念展「デ・ジェンダリズム~回帰する身体 壊れつつ力を増して行く抱擁」
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00083
の開催記念で1997年2月13日に玉川高島屋S-C西館1階アレーナホールで行われたレクチャー・ショーのリーフレット。
マリーナ・アブラモヴィッチのパフォーマンスはすごく刺さってくる強さがあって、このリーフレットの写真からもそれは伝わるでしょうか?
これは1992年の彼女の作品でタイトルは「Dragon Heads」です。

この展覧会「デ・ジェンダリズム~回帰する身体」のリーフレットもたぶん探せば出てくる(見かけた事がある!)と思うのですが、今回はマリーナのレクチャーショーのリーフレットのみです。

「デ・ジェンダリズム~回帰する身体」の出品作家は
エヴァ・ヘス
ヴィト・アコンチ
マシュー・バーニー
モナ・ハトゥーム
マリーナ・アブラモヴィッチ
草間彌生
ロバート・ゴーバー
西山美な子
レベッカ・ホーン
馬六明(マー・リューミン)
ジャニーヌ・アントニー
マリー=アンジュ・ギルミノ
キム・スジャ
加藤豪
八谷和彦

会期中に、マリーナ・アブラモヴィッチと馬六明(マー・リューミン)のパフォーマンスも行われたようです。
また、マシュー・バーニーの「クレマスター」もユーロ・スペースで上映されたようです。
この映像作品は、DVDで在庫あります。
【アート系DVD輸入版 新品(開封)】マシュー・バーニー Matthew BarneyCremaster 3: The Order (2002) [DVD] [Import][191153461]
https://telescopeart.thebase.in/items/11860903

¥550

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価