Blog

2018/09/27 07:51

10月 telescope@art美術古書店OPENライブラリーのお知らせ

当店の在庫は軽く1000を越えると思うのですが、御紹介がなかなか追いつきません。そこで!!!実際に古書達をご覧いただく機会として下記の日程でOPEN ライブラリーを開催いたします♪普段は倉庫に収蔵している、S...

2018/09/10 17:13

LP類の視聴を完了しました

LP類の全アイテムの視聴を完了しました。全て安心してお求めいただけます。(アラン・カプローは除く)店主は音楽専門でないので、これだけ大量に聴き通すのはなかなかの修行感です(笑)その中でもやはりスティ...

2018/09/08 18:37

長距離移動中に地味本をご紹介してみました

3日程関西に行く用事があり、pcを持って行かずに仕事出来るか試してみました。新しいアイテムの追加は無理ですが、並べてあるのに地味故に十分ご紹介に至っていない本もある。ひねくれていますが地味で目立たない...

2018/08/29 15:41

フンデルトヴァッサーの切手を追加しました!

店主の一番お気に入りフンデルトヴァッサーの切手このフンデルトヴァッサーの切手からこのアート系の切手の世界に入ったといっても過言ではありません。フンデルトヴァッサーの切手もたくさん種類があるのですが...

2018/08/28 22:44

サマーセールクーポン配布中!

これは、武満徹さんのLPです。4枚のシリーズもので、4枚の完全セット。このシリーズにはボックスもあるのですが、ジャケットはこちらの方が美しいです。https://telescopeart.thebase.in/items/12818859現在サ...

2018/08/20 16:33

御紹介アイテムが200点を越えました!記念でサマーセールクーポン配布します〜♬

SHOPアイテムが200点越えたのでサマーセール!クーポン配布いたします。期間は2018/08/22 00:00 〜 2018/08/31 00:00まで古物はアイテムのチェックにお時間かかると思うので、どうぞ今からチェックしておいてくだ...

2018/08/19 21:35

当店の画面は、正方形のアイテムが並ぶと綺麗・・・・LPの次はグレープフルーツ(オノ・ヨーコ)

現代音楽系LPのジャケットを並べたら綺麗だった〜と悦にいっておりました店主。でもこのままだと中古レコード屋さんみたいなので本も追加しよう・・・・ということで、オノ・ヨーコのグレープ・フルーツを並べま...

2018/08/14 19:19

アイテム撮影のカメラを替えてみました

アイテムの写真撮影をするのに、これまで、手持ちのiPhone(しかも5S!)で撮影していました・・・すみません!それが拡大機能を使うと、意外にぼんやりしか写っていないかも・・・と心配になって、デジカメで撮...

2018/08/13 19:34

ダリのアイテムを集めてみました

サルバトール・ダリ・・・・のアイテムが思いのほか並べてあったのでご紹介します。つい最近池田20世紀美術館で、ダリが20歳頃の油彩作品で、キュビズムの影響を受けたという作品を観てきました。二十歳前後で...

2018/07/28 23:42

7月28日はデュシャンの誕生日!デュシャンを探せ!

マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp)は1887年7月28日生まれ。フランス・ブランヴィル出身。1968年10月2日逝去。デュシャン生誕131年!(なんとも半端な・・・)デュシャンに関係するアイテムはこちらです...

2018/06/15 21:54

ジョン・ケージ関係のアイテムページ

朝、資料を調べていてふと窓辺の鉢を覗いたら、ケージのマッシュルームのようなキノコが!!5mmくらいの小ささです。ということで!今日はケージのアイテムを増やそう!と思いまして、3点追加しました。キノコと...

2018/06/14 22:43

telescope@art美術古書店 本格運用を宣言いたします!只今、OPEN記念クーポンを配布中!

ヨーゼフ・ボイスを中心に現代美術の古書をご紹介する当店のこのサイト。本日いろいろ取り混ぜて100アイテムを越えたので、これで本格運用を宣言いたします!!そして、telescope@art美術古書店OPEN記念、20%...

2018/06/14 00:35

エイブラムスの本

店主が最も魅かれる本はエイブラムスのシリーズだったりします。というわけで、エイブラムスの本を集めたページを作りました。https://telescopeart.thebase.in/categories/11016701949年創業のこの出版社のホー...

2018/05/31 10:49

telescope@art美術古書店は創業は2002年

このSHOPサイトで切手も扱う事になったので、昨日警察署に古物取扱いの種類追加を申請に行ってきました。すると・・・・古物取扱許可受理が2002年との記録が・・・・「自社サイトで10年程前に同じ屋号で運営して...

2018/05/28 18:37

アート系海外切手のページ

今日は切手のページに少しアイテムを増やしました。アート系海外切手のページこのショップサイトは、アイテム写真を隅々まで拡大して見ることができるので、切手の様な極小の世界でも本当に楽しめます。老眼気味...