【絶版中古書・雑誌】芸術生活 9月号 1976 芸術生活社 [310195357]

【絶版中古書・雑誌】芸術生活  9月号 1976  芸術生活社   [310195357]
【絶版中古書・雑誌】芸術生活  9月号 1976  芸術生活社   [310195357]

商品詳細
発行年:1976
発行:芸術生活社
言語:日本語
装丁:ソフトカバー 雑誌
サイズ: 21×27.9×0.8cm 
重量:418g

 コンディション
経年並み
本体:経年並 微細なヤケ感
表紙:経年並のヤケ・スレ・微細なヨゴレあり
中古本につき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
1976年9月号の雑誌 芸術生活です。 77年になると、B5サイズになるのですが、76年のこちらはA4サイズですね。
目次で、気になったのは・・・
特別企画 范文雀のキャンピーな写真実験では松岡正綱が写真集「CAMP」のダイジェストとして解説を書いています。これが読み応えあり!
「CAMP」は森山大道教室の卒業生を中心としたメンバーで1976年6月に新宿に設立されたギャラリー「Image Shop CAMP」のセルフプロモーション誌です。この本の1976年ですから、美術界にとって、衝撃的な存在だったことが伝わって来ます。他のページでもCAMPについての記事があります。

「エロスと、土の饗宴 市川雅」はサブタイトルに土方巽とその系譜にみる肉体と性とあって、写真とテキスト6pの記事になっています。

表紙だけだとわかりませんが、雑誌は時代の雰囲気が詰まっていますね


目次から
特集 愛の使徒シャガール
ユダヤの血の流れる二十世紀最大の画家シャガー ル! 存在するものと存在しないものを夢み描き つづけるその軌跡と画風を
飛翔する詩情(カラーロ絵)
聖なる色のイコンの世界 渡辺広士
描くのは生きる証し  村木明
シャガールの花嫁 池田香代子
シャガール版画の魅力 ボール渡部 :

特別企画 范文雀のキャンピーな写真実験
異色の女優が自らを被写体としてさらけ出した迫真の写真集

レポート
力をつけるアマチュア・オーケストラ 長谷川武久
エロスと、土の饗宴 市川雅
個人映画を作る女性たち 岡部道男

エッセイ
兄の仕事、を本にして 内村直也
アウシュヴィッツを描くために 丸木位里
大衆文学との出会い: 武蔵丸野次郎

連載
日本染色紀行9 日本海の絵絣 山田宗睦
モダン・スタイル再訪=日本のアール・ヌーヴォー9 田中恭吉 海野弘
大衆文化の発見9 読みの創造 米長邦雄 安部敏行
俺のアンリ・ルッソー21葉 見すぎの芸当 草森紳一
民話ふぁんたじあ21 人肌弁財天 西本鶏介 え:金守世士夫

スポット・ライト
美術/音楽/演劇 放送/写真/芸能

美術展評 村木明
美術展案内
海外の動き
演劇・音楽会案内
今月の芸術書 河野典生/赤塚行雄伝

表紙マルク・シャガール「パリのアトリエ」
カット勝本富士

¥770

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価