商品詳細
発行年:1980年
出版:青土社
言語:日本語
サイズ:14×21.7×1.3cm
装丁:ソフトカバー
コンディション
中古 経年並
本体:経年並
表紙:経年並のヤケ・スレシミあり
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
店主夫の広瀬豊の蔵書から・・・終活サルベージシリーズ
目次から
音楽の手帖 マーラー
マーラーに寄せて
根の気分 竹内寛子
わがマーラー 三木卓
立ったまま夢みる男 辻井喬
天国のマーラーより 山田一雄
マーラー嫌い 鍵谷幸信
Dunkel ist das Leben, ist der Tod. 畑中良輔
マーラーと小説 加賀乙彦
ヨーロッパで聴くマーラー 深田祐介
グスタフ・マーラーの思い出 O・グレンヘラー / 河野徹訳
エッセイ
シュタインバッハの思い出 高橋英郎
「大地の歌」反芻 高橋英夫
マーラーとリヒャルト・シュトラウス 菅田浩和
マーラークリムトの絵 黒田恭一
対談
マーラーの世界、マーラーの現在 粟津則雄 黒田恭一
マーラーの現在 / ユダヤの血 / 悲劇的なるもの / 内部に閉じ込められた男 /
オペラ指揮者と作曲家の間 / 指揮者としてのマーラー / さまざまな演奏像 /
劇感覚の崩壊 ー 膨大なる私オペラ / カラヤン、レヴァインのマーラー /
マーラーとウィーン、少年期の記憶 / マーラーの言葉と音楽 /
マーラー・ブーム、世紀末リヴァイヴァル
評論
四度で啼く郭公 川村二郎
水都綠金譜=マーラー試論 塚本邦雄
隠れたる神 第九交響曲「アダージョ」に寄せて 丸山桂介
マーラーにおける音楽と文学 深田甫
マーラーの手紙 G・マーラー / 酒田健一訳・編
マーラーとウィーン
たくらみの森 マーラーとウィーンの十年 池内紀
マーラーと世紀末美術 海野弘
「大地の歌」の原詩について 吉川幸次郎
マーラーの精神分析
マーラーとフロイト L・バーンスタイン / 三浦敦史訳
今日のマーラー P・ブーレーズ / 中矢一義訳
マーラーを弁護する / A・シェーンベルク/上田昭訳
遙けき本営よりのメリスマふう至急報 E・ブロッホ / 深田甫訳
評伝
自然の音、民衆の感情 D・レメリ/ 高橋英郎訳
音楽素材と史的弁証法 M・ヴィニャル / 海老沢敏訳
マーラーの長編小説形式 Th・W・アドルノ / 深田甫訳
マーラー演奏のディスコロジー 柴田南雄
グラビア グスタフ・マーラー1860-1911
マーラー、人と芸術 B・ワルター / 村田武雄訳
グスタフ・マーラー資料
◉ディスコグラフィー 編集部編
◉詳細年時 川端真由美編 / 海老沢敏監修
◉参考文献目録」川端真由美編 / 海老沢敏監修
¥880
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。