商品詳細
発行年:1995年
出版:Giancarlo Politi -
装丁:ソフトカバー
言語:英語
サイズ:20.5×27×1cm
重量 : 420g
コンディション
中古 ヤケスレ感あり
本体:経年並み
表紙:経年並み ヤケスレ感あり 背表紙カドスレ
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。
注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
店主よりコメント
1995年11/12月号のFlash Art International
Groninger Museumの特集です。
まず、flash artという雑誌について・・
Flash Artは現代美術の雑誌であり、イタリアおよび国際的な出版社です。
創始者はGiancarlo Politi
もともとはイタリア語と英語のバイリンガルで、1978 年以降、Flash Art Italia (イタリア語) と Flash Art International (英語) の 2 つの版で出版されています。
2020 年 9 月からは季節限定で、年 4 回発行されています。
イタリアが基盤ですから、アルテポヴェラや、トランス・アヴァングァルディアについても国際的に知られる前から多く紹介しました。また、1987 年に亡くなる前のアンディ ウォーホルの最後のインタビューを特集したことで特に知られています。
公式サイトは
https://flash---art.it/
↑この号のアーカイブは掲載されていませんでした。
また、この特集が組まれているGroninger Museumとは・・・
1874 年に開館したオランダのフローニンゲン市にある美術館
この冊子の表紙を飾っている建物は、建築家フィリップ スタルク、アレッサンドロ メンディーニ、コープ ヒンメルブ よって個別に設計された 3 つのパビリオンで構成され、1994 年に完成しました。なんと、運河の上に浮かんでいるように建っています。30年近く経っているので、メンテナンスが大変そうですね。
このflash artは1994年リニューアルOPEN翌年の特集です
https://www.groningermuseum.nl/
Themen: The Groninger Museum / Art & Technology / Herzog & de Meuron / Mesa Vanguardism & SoHo Alterations / John Currin / Pepon Osorio / Dalziel + Scullion / Kiki Smith
アパレルメーカーの広告が面白くて、記事とは関係ないのにたくさん撮ってしまいました。
1995年の雰囲気が漂っていますよね
¥770
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。