【絶版中古書】現代の美術1 先駆者たち 講談社 1971  [310194682]

【絶版中古書】現代の美術1 先駆者たち 講談社 1971   [310194682]
【絶版中古書】現代の美術1 先駆者たち 講談社 1971   [310194682]

商品詳細 
発行年:1971 第1刷
出版:講談社
言語:日本語
装丁:ハードカバー ダストカバー・函つき 
サイズ:22×29×2cm
重量:1.2kg

コンディション
中古 経年並み
本体: 経年並み 見返しに微細なシミあり
表紙:微細な経年並 函に経年並の微細なヤケ・スレ感あり
古いものにつき、細かい劣化についてはご理解くださいませ。

 注意事項
画像をよくご覧いただき、ご検討の上、古書の特性を良く理解頂ける方のみのご注文をお願いします。神経質な方のお求めはお控えください。
ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

 店主よりコメント
講談社から出版された全集のうちの1巻目 「現代の美術1 先駆者たち」
20世紀前半の美術界の先駆者を大判なカラー図版で紹介しています。

目次から
はじめに
1.人間像の系譜 高階秀爾
仮面の世界
秩序への意志
三次元世界の回復

2.表現から抽象へ 高階秀爾
ラテン精神の勝利
ダイナミズムとピューリスム
ゲルマン表現主義
純粋形抽象への道

3.夢と幻想 中原佑介
魂の故郷
意識下の世界
変身メージ
冷たいエロティシズム

4.自然からの訣別  中原佑介
都市のダイナミズム
機械の影響
無名の体たち

現代美術への道
新しい芸術の胎動 高階秀爾
芸術思想の国際化 中原佑介

収録作家について
作家別作品リスト


高階秀爾・中原祐介:編
 両名のテキストが読みやすいと感じました。

編集委員のメンバーを挙げますと・・・
大岡信
高階秀爾
東野芳明
中原祐介
針生一郎

装丁は粟津潔

掲載されているアーティストの概略(写真17)も載っています。
この後、このシリーズを順々に紹介してゆきます。

¥1,100

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

International shipping available

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価