Blog

2025/02/18 20:00

お気軽に

2025年2月10日、当edition Telescope / NPO Telescopeから
新刊 FLUXUS AND ITS SURROUNDINGS KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART. ARCHIVE 2
を出版いたしました。こちらからお求めいただけます。

NPO Telescopeの賛助会員(特典多数あり)になりますと同書が一冊支給されることもお知らせしておきます。

清里現代美術館 アーカイヴブック 出版プロジェクトの第1巻「Ephemera(エフェメラ)」に続く
第2巻「フルクサス アンド イッズ サラウンディングス」。限定のご予約はSOLD OUTとなり感謝申し上げます。

清里現代美術館の伊藤と永年親しかった、評論家、エッセイスト、詩人である金澤一志氏に監修をお願いしました。
判型と装いを一新しユニークな袋綴じ小口折表紙コデックス装、価格もお求めやすく大幅に見直しました。
清里現代美術館のコレクションの中からフルクサスとその周辺の資料、特に出版物を中心にまとめ紹介しています。
掲載アーティストは、斉藤陽子、塩見允枝子、Alison Knowles、Allan Kaprow、Ben Vautier、Daniel Spoerri、Dick Higgins、Dieter Roth、Emmett Williams、George Maciunas、John Cage、Philip Corner、Wolf Vostellなど・・・
清里現代美術館のフルクサスルームを彷彿とさせる一冊となっています。

softcover
248 pages
126 × 218 mm
color 
Printed in Japan
ISBN 978-4-9912986-1-5
© 2025 Edition Telescope
© 2025 NPO Telescope

supervisor: Hitoshi Kanazawa
editor: Tomoko Hirose (telescope) Kota Ishizaki (tata)
layout: Junpei Niki
photographer: Shinsui Ohara
assistant photographer: Yoshihiro Tsunemi
printing director: Akira Hirai (KATO BUNMEISHA)
printing: KATO BUNMEISHA Co., Ltd.
cooperation: SKWAT , twelvebooks , POST

※小売店様でのお取り扱い(買取 11/10・掛売り)もぜひご検討くださいませ。
お気軽にメールでお問い合わせください。

なお、この出版記念の関連の展覧会が都内二箇所で開催されています。こちらもぜひお出かけください。
POST(恵比寿)